本ページはプロモーションが含まれています

生姜が変色してピンク色になった!ぬるぬるは大丈夫なの?

スポンサーリンク
食品・飲料

生姜は、スーパーで、小さなビニール袋に入って売られて
いますね。
生姜は、浅漬けに使うほか色々なお料理に使うので、冷蔵庫に
常備しています。

袋に入ったまま冷蔵庫に入れておいて、うっかり使い忘れていると
ピンク色に変色していたり、ぬるぬるになっていて大丈夫
なのだろうかと思うことがあります。

生姜はピンク色に変色したりぬるぬるになっても大丈夫なのかを
調べました。

スポンサーリンク

新生姜がピンク色に変色するのは?

新生姜は、とてもきれいな黄色ですよね。
味方によっては、黄金色に見えてしまうほどですね。

9月~10月頃になると、新生姜がスーパーの店頭で見かけますね。
この新生姜を繊維に沿ってスライスし、サッとゆでて、ザルにあげて
みずきりをして、熱いうちにすし酢に漬けると、新生姜の甘酢漬け
の出来上がりです。

さて、この甘酢漬けなんですが、黄色からピンク色に変色します。
これは、生姜に含まれるアントシアニンという色素が、酢に反応
してピンク色に色づきます。

このアントシアニンは、新生姜の方が多く含まれているので、
新生姜を使ったガリの方が色がしっかりとピンク色にるんですよ。

生姜はピンクに変色する以外にも茶色や緑や黒にも!

生姜はピンク色に変色する以外にも緑色や茶色、黒色に変色
することがあります。

生姜に含まれている、アントシアニンという色素が反応して
ピンク色に変化していることがあります。

これは、へんなにおいもしていなくて、ぬるぬるしていなければ
大丈夫ですよ。

茶色に変色している場合

茶色に変色している場合は、傷みかけています。
一部だけ変色している場合は、茶色くなった部分を取り除けば
食べられますよ。
全体が茶色に変色してしまったものは、食べられませんよ。

緑糸に変色している場合

緑糸に変色している場合は、光合成が関係しています。
生姜は土の中で育つものですが、まれに土からでたまま成長
することがあります。

その時に太陽の光で光合成をして緑色になることがあります。
この場合は、少し硬くなっているかもしれませんが食べられます。

黒色に変色している場合

黒色に変色している場合は、腐っていますので、味も変わって
しまっています。
食べられませんので、捨てて下さいね。

緑糸に変色している場合

緑糸に変色している場合は、光合成が関係しています。
生姜は土の中で育つものですが、まれに土からでたまま成長
することがあります。

その時に太陽の光で光合成をして緑色になることがあります。
この場合は、少し硬くなっているかもしれませんが食べられます。

黒色に変色している場合

黒色に変色している場合は、腐っていますので、味も変わって
しまっています。
食べられませんので、捨てて下さいね。

生姜がぬるぬるなのは大丈夫?

生姜は、スーパーで、小さなビニール袋に入って売られている
物を買ってくることがほとんどです。

買ってきてそのまま野菜室に入れておくことがほとんどです。
ほぼ1週間以内につかうんですが、出してきて袋から出した時に
ぬるぬるしていることがあります。

切ってみると、中のほうまで茶色に変色して、ジクジクして
いるんですね。

この状態は、腐りかけているので、食べられません。
残念ですが、食べるのをあきらめて捨てましょう。

生姜を買ってきた時に、皮が湿っていたらそのままにせず、
水分を取り除いて乾燥させてからラップをし冷蔵庫に
入れたほうがいいですよ。