子供が大勢集まるハロウィンパーティーに一生懸命
手作りしたアナと雪の嬢王のエルサのドレスを作って
着せた娘は大はしゃぎで、ケーキを食べていたら、お友達
とふざけすぎて、生クリームを意匠にべったりつけて
しまいました。
ティッシュでほとんどふき取ったんですが、シミに
ならないように洗濯をするにはどうしたらいいのかを
紹介します。
生クリームがシミにならないようにすること
私の娘が生クリームをドレスにべったりつけてしまったのは
自宅でしたので、ドレスを脱がせてシミにならないように
応急処置をしました。
外出先で生クリームをつけてしまった場合、まず、タオルや
ティッシュで固形物を取り除きます。
この時、生地を傷めないよう、力を入れて、ゴシゴシ
生地をこすらないように気をつけます。
次に、乾いたタオルやティッシュで、ふき取った生クリーム
の水分が残っていたら、十分に吸い取ります。
次に、タオルに水を含み汚れ部分に押し当てます。
これは、応急処置としてシミの濃度をできるだけ薄く
するためです。
これえ、シミにならなければいいですし、仮に残っても
シミ抜きが、とっても楽になります。
台所用洗剤を使う
服についた生クリームをある程度落としました。
生クリームは、食品の油汚れなので、普段食器を洗っている
台所用洗剤を使います。
ぬるま湯に、台所用洗剤を数滴たらし、汚れの範囲が小さい
場合は、食器洗い用のスポンジにしみ込ませて、汚れが
ついている部分を軽くたたきます。
汚れの範囲が広い場合は、ボウルに直接いれて、軽くもみ洗い
します。
木綿やポリエステル、化繊であれば、多少力を入れても
服は傷みませんが、絹やウールなどは、力を入れないように
注意します。
ぬるま湯を使う
生クリームの汚れは、油でしたよね。
油汚れは冷水よりも、お湯のほうが落ちやすいんですね。
かといって、あまり熱い温度だと、生地によっては傷んで
しまいます。
ウール100%のセーターなどは、人肌の温度で洗うのが
基本なんですね。
なので、生クリームの汚れがしみにならないように落とす
時は、人肌程度のぬるま湯を使ってくださいね。
服の素材によって注意すること
生クリームの汚れがついてしまった服がしみにならないように
ぬるま湯と台所用洗剤で応急処置をしました。
汚してしまった服の素材が、綿、ポリエステル、化繊で
洗濯ができない飾りがついていないものならば、この後、
普段しているように洗濯をすれば、きれいに落ちます。
ですが、服の素材が絹やウール100%、レース、刺繍が
ほどこしてある、というものは、上記の応急処置以上の
事をしてしまうと、素材を傷めてしまう可能性があります。
越した素材の服は、クリーニング屋さんに任せた方が
安全ですよ。
まとめ
生クリームが服についてしまったら、洗濯をする前にやることは
生クリームをとるやキッチンペーパーでふき取る
ぬるま湯に台所用洗剤を垂らして、鵜おごれの部分に浸透させる
洗濯機で洗えるものは、普段通りに洗濯をする
洗濯できないものは、これ以上ン位もせずにクリーニング店に
凝っていく