ここのところ大豆ミートが人気沸騰ですね。
ダイエットのためにたんぱく質をしっかり摂りつつ
カロリーを抑えたい方や健康のためにヘルシーな食材を
取り入れたいなど、理由は様々ですね。
この大豆ミートは鶏肉のカロリーより高い場合もあるんですね。
また、メリットばかりではなくデメリットもあるんです。
それは、どんな点なのか紹介します。
大豆ミートと鶏肉などのカロリーを比較
昼間tweetしたのは、
マルコメ「大豆のお肉」でカレーを作りました。オートミールと食べました。海外スーパーではよく見かけた大豆ミート。湯葉を固くした歯応えが美味しいです。子供にも好評。350円くらい。#大豆ミート #マルコメ
I cooked curry with soy meat and ate it with oatmeal today. pic.twitter.com/zNdDdBp9ZL— よるもあ@派遣社員・オートミールチャレンジ中 (@yorumorexxx) September 25, 2021
大豆ミートは、低カロリーでヘルシーと人気ですね。
それでは、鶏肉や牛肉などの動物性たんぱく質と
100gあたりのカロリーを比較してみましょう。
・大豆ミート 108kcal
・牛肩ロース 411kcal
・豚ロース 263kcal
・鶏もも肉 200kcal
大豆ミートのカロリーは鶏もも肉の約半分ほどなんですね。
牛肩ロース肉と比較すると約1/4と低カロリーですね。
次に含まれている脂質は以下になります。
・牛肩ロース 37.4g
・豚ロース 19,2g
・鶏もも肉 14,0g
・豆腐 3.0g
・大豆ミート 0,7g
同じ大豆製品の豆腐より脂質が少ないんですね。
これは、大豆ミートの製造工程で、大豆の脂肪を
絞って作るからなんですね。
カロリーと脂質がとっても低いところが、大豆ミート
の魅力なんですね。
大豆ミートのメリットとデメリット
大豆ミートは低カロリー、低脂質というダイエット
や健康を気遣っている方にとってうれしいメリット
ですが、デメリットもあるんですね。
どんな点なんでしょうか。
大豆ミート、うちでは定番。🥰
ハンバーグのお肉、半分はこれにしても子供達気が付きません。😊
ミートソースもこれで!🙆♀️#大豆ミート https://t.co/7akFdMNveR pic.twitter.com/QEl5H7GSVu— sup8210 ٩( ᐛ )و (@sup8210) September 24, 2021
大豆ミートのデメリット
注目の大豆ミートですが、デメリットは以下の点
なんですね。
乾燥タイプは、調理するまでの下ごしらえに手間が
かかります。
次に、肉を大豆ミートに買えたからといって、体重が
すいすいとはおちないです。
そして、大豆ミートを加工して作ったハンバーグや
はむなどは、値段が少し高めになります。
実際に食べてむると、やはり肉とは同じ味ではないので
味付けを少し濃いめにしたほうがいいのですが、そうすると
塩分などを摂りすぎるんですね。
大豆ミートのメリット
それでは、大豆ミートのメリットは、なんといっても
カロリーや脂質が肉に比べると低いということですね。
乾燥タイプは、慣れるまでは、下ごしらえが大変だけれど、
保存期間が長いので、賞味期限をあまりきにしなくても
良いですよね。
そして、原料が大豆なので、大豆イソフラボンが多く
含まれていますよね。
大豆イソフラボンは、美肌効果、アンチエイジング効果、
バストアップ効果、髪のハリツヤを出し効果、生理周期
を安定させる効果などがきたいできるんですよ。
さらに、高たんぱく、コレステロール完全0、食物繊維
が豊富と、メリットがいっぱいですね。
大豆ミートの加工品のカロリーは高い場合もある
(人゚∀゚*)初めて #大豆ミート を買ってみたので、合い挽き肉に混ぜて #そぼろ を作ってみた💕
(´・ω・`)大豆のにおいは、一度水洗いしたり生姜やスパイスを使うと抑えられるよ…! pic.twitter.com/PtO6PnyDcf
— アイラップ【公式】 (@i_wrap_official) August 1, 2021
低カロリーが魅力の大豆ミートですが、加工品は
意外にカロリーが高いものがあります。
一般的なハム4枚が約80kcalに対して、日本ハムの
まるでお肉4枚だと約100kcalなんです。
ローソンの唐揚げ4個が220kcalに対して、ローソン
大豆ミート唐揚げ4個は、246kcalです。
セブンイレブンのベーコンチーズバーガーが485kcal
に対してセブンイレブン大豆ミートバーガーは470kcal
です。
また、味付けに使う油や調味料でカロリーが高いものも
ありますので、よく確かめてみて下さいね。