本ページはプロモーションが含まれています

【あさイチ】商品の注意書き読んで電気ケトル・ドライヤーの事故は防げる?

スポンサーリンク
テレビ番組

2019年6圧10日NHKあさイチでは、しっかり読んでますか?
商品の注意書き「○○しないで下さい」が放送されました。

確かに、私も、商品の注意書きは、しっかり読んでいませんでした。
電気ケトル,やドライヤー、瞬間接着剤など中医学を読んでいなかった
為におこる事故と対策を紹介しますね。

スポンサーリンク

あさイチで紹介した注意書き

〇洗濯機「防水性のシートや衣類は洗濯しない」
 詳しい記事はこちら

〇IHクッキングヒーター「底の変形しているなべ等は使用しない」

〇電子レンジ「庫内に食品カスなどがついたまま加熱しない」

〇電子レンジ「牛乳やコーヒーなどの飲み物は加熱しすぎない」
 詳しい記事はこちら

〇スマホ充電器「少しでも変形や破損したコネクタは使用しない」

〇ドライヤー「収納時にコードを本体に巻きつけない」

〇小麦粉「水で練った生地の場合は、ベーキングパウダーと
 砂糖の両方を必ず入れる」

〇瞬間接着剤「布・裏革につくと、発熱しやけどのおそれがあるの
 で注意する」

〇電気ケトル「牛乳を沸かすなど、湯沸かし以外の目的で使用しない」

〇紙コップ「アルコール飲料はお早めにお召し上がりください」

〇蚊取り線香「先端1か所だけに点火してください」

〇歯ブラシ「変色、変形のおそれがあるので、熱湯は使用しないでください」

〇シール「製品の上に重いものを載せたり、圧力をかけないでください」

〇プラスチックコップ「レモン・柑橘類の皮は入れない」

〇入浴剤「さら湯で洗い流さず、そのままお上がりください」

〇虫よけスプレー「変色のおそれがあるので、ストッキング等にかけない」

スマホ充電器「少しでも変形や破損したコネクタは使用しない」

わかりやすい例では、挿したときに「パチッ」と音がする、振ると中で
「カラカラ」と音がする、などのケースがあります。

これは、充電器の内部で回線がショートしている兆候です。
音だけでなく、「ケーブルを少し曲げないと通電しない」、「コネクタ部分の
接触が悪い」といったケースは、ショートの疑いがあります。

斜め方向から無理に挿したり、本棚など重い物の下敷きになったりすると、
コネクタの内部が変形し、ショートの原因になります。

あさイチでは、差し込み部分が曲がってしまったものを、元に戻して
使っていて、発火した例を挙げていました。

これは、内部が、曲がっていたために、発火したんですね。

こぼした液体などが内部に侵入して起こる「トラッキング現象」も、
あるんですよ。

内部でのショートは発火・炎上の最大要因ですから、「調子が悪いかな?」
ではすみません。

少しでも違和感がしたら、使用を控えたいものですね。

電気ケトル「牛乳を沸かすなど、湯沸かし以外の目的で使用すると

電気ケトルも、すぐにお湯が沸くので便利ですね。

でも、電気ケトルは、あくまでもお湯を沸かす専用の電気製品なんですね。

あさイチでは、この電気ケトルで牛乳を温めてみたところ、内部に
コゲができており、なかなか落ちなかったんですね。

これでは、お湯を沸かすことができないですよね。
また、沸騰した牛乳がケトルから噴き出しているものもありました。

それから、やってしまいがちなことがあるんですね。
それは、紙パックに入ったお茶の葉を入れてお湯を沸かすこと
なんですね。

これは、お湯が沸くと同時にお茶が出来上がるので、とても
便利な方法なのですが、故障の原因になる使い方なんですよ。
それに、お茶は、種類によっておいしく入れる最適なお湯の温度が
違いますよね。

せっかくのむならば、おいしく飲みたいですよね。

お湯の温度を設定できる電気ケトルの記事へ

お湯も沸かせてお料理もできるケトルに記事へ

瞬間接着剤が布・裏革につくと

瞬間接着剤って、たまに使うことがありますよね。
素早く、しっかりと接着するので腸干しますよね。

でも、あさイチをみるまで、布や浦川に着くと火傷をするほど
高温になるとは知りませんでした。

作用中に、軍手をして、瞬間接着剤がついてしまったところから
白い煙のようなものが出て、温度が90度以上になっているのを見て
ビックリしました。

ちなみに、博多大吉さんは、かつて、差し歯が採れたので、
瞬間接着剤を使って、接着したら、ディレクターさんにものすごく
怒られたそうです。

まとめ

注意書きってちゃんと読まないと思わぬ事故にあうんですね。
これからは気を付けようと思います。