12月が迫ってくるとキッチン周りの汚れが気になります。
換気扇の油汚れやガス台の五徳や冷蔵庫の中をお掃除
しなきゃなあ、と汚れを見てため息をついちゃいます。
なにせ、キッチンは、毎日口に入る食べ物を扱っている
場所だから、使う洗剤は体に優しくて、汚れが簡単に
落ちてくれるものが良いですよね。
そんな時、2021年11月29日に放送された「有吉ゼミ」の
汚い部屋レスキューサトミツ&DJ松永&唐橋充の放送を
見ました。
そしたらば、納豆菌と米ぬかの微生物洗剤「とれるNO1」
でキッチン周りのしつこい汚れを落としていたんですよね。
そこで、購入前に「とれるNO1」の口コミや使い方を
調べました。
|
とれるNO1の口コミ
とれるNO1には、粉末タイプと液体タイプの2種類
があります。
・食器洗いや住まいのあらゆる掃除、人間の髪や体も
すべて間に合う
・肌荒れや危険なガスの発生の心配がいらない
・液体タイプよりも粉末タイプの方が経済的
・キッチンは、シンクを洗うと排水溝まで汚れがとれる
・お風呂は水垢スッキリ、カビになる前のピンク汚れも
きれいになる
・トイレは、ツルツルピカピカで臭いも解消
・とれるNO1の臭いが気になる
・トイレのこどもがおしっこをした後にシュッと
ひと吹きしておけば臭いが取れる
・ゴム手袋なしで洗い物をしても手荒れしない
・子供が使っても安心安全
・洗い物に使う場合、スクラブ効果でお弁当のプリントが
はがれてしまったのでテフロン加工に向いていない
・シャンプーとして使ってみたけれど、髪に合わなかった
・お茶パックに大さじ1を入れて、お風呂やキッチンの
排水口にセットしておくと、いやなヌルヌルができない
・液体は鶏のエサのようなにおいがする
・シャンプーとして使って、抜け毛は減らないが、頭皮の
油は激減した。
・布ナプキンや赤ちゃんの運賃の汚れがきれに落ちる
・洗顔前に小鼻にペタペタつけてから洗うと鼻の油が
スッキリ落ちる
とれるno1 液体タイプの作り方
とれるno1の液体タイプは、独特の臭いが気になります。
微生物がかとどうしている証拠なんですね。
なので、使う分だけ粉末タイプから作ったほうがコスパも
いいんですよ。
作り方にはちょっとだけコツがあります。
用意するもの
・お茶の葉を入れる小さな不織布の袋
・500mlが入る広い口のふたつきの容器
*ペットボトルは口が小さいので不向きです
600ml暗い水が入る広口の容器が良いですよ。
作り方
1,お茶のパックに粉末小さじ3杯を入れる
*洗浄力をアップさせたい時には量を増やしてもOK
2.容器の中に1と水500mlを入れる
3,ふたを閉めて軽く振る(振ると泡でいっぱいになる
4.そのまま1日置いておく
5.スプレー容器に移して使用する
とれるナンバーワンの使い方はたくさんある
とれるナンバーワンの使い方はとてもたくさん
あるんですよ。
その一部をまとめました。
【食器洗いとして】
1,小さなボウルか汁椀に、粉末とれるNO.1(小さじ1/2)と、
水(大さじ2)を入れます。
洗いものの中の、少し深さのある器を使うといいですね。
2,スポンジクロスでよく混ぜます。
3,何度かクシュクシュと揉むと、やわらかい泡が
たっぷりできます。
洗う前に、ゴムべらなどで食器の汚れを落としておくと、
スポンジで洗うのも楽になります。
【魚焼きグリル】
1.グリルの受け皿の水を入れ替えて(やけどに気を付けて!)、
粉末を入れます。
しばらく時間をおく方がよいので、魚が焼けたらすぐあとに
粉末を入れて、ごはんを食べた後に水洗いするのがおすすめです。
2.放置している間に微生物が汚れを分解してくれているので、
流すだけでほとんど汚れが落ちます。
3.軽くたわしなどでこすればピカピカですよ。
【シャツの襟汚れ】
1.汚れの部分を濡らして、粉末とれるをつけ、
指でなじませます。
2.洗濯板スポンジを使って軽くこすります。
3.泡がないのですすぎも簡単。真っ白になりますよ。
とれるNO1とは
|
とれるNO1は、池の水質浄化のための研究から生まれた、
天然素材100%の地球にやさしいバイオ洗剤なんです。
界面活性剤をはじめとする化学物質を一切含んでいない
んですね。
汚れは、有益微生物の働きで汚れを分解して落とします。
拭いたり流したりした後も微生物の分解力は活動し続ける
から、排水管、下水、川も綺麗にしてくれるんですよ。
だから、きっちんやトイレの排水管の臭いが取れるんですね。
元は池の水質を浄化するために生まれた製品なので、
使えば使うほど環境の浄化に貢献するってすごいですね。
化学物質を一切使っていないから、肌の弱い方でも手あれの
心配がないんですよ。
残っている洗剤を気にして何度もすすいだり拭き取ったり
する必要がないから、赤ちゃんやペットが舐めてしまっても
安全なんですよ。
もちろん地球に優しいだけではなく油汚れや水周りの
ヌメリもしっかり取り、魚焼きグリルなどの強い臭いも
落とすところがすごいですね。
床や壁、家具などの掃除はもちろん、キッチンやお風呂、
トイレなどの水周りの掃除、食器洗いにも使えてマルチに
活躍するので、これ一つあればOKですね。
香料を使用しておらず、米ぬか独特の香りがあるところが、
ちょっと残念です。
気になる場合は、オレンジの精油やヒノキの木片を容器に
入れておくととにおいが弱くなりますよ。
使用期限はないけれど、長く保存すると微生物の働きで
熟成が進んで白濁したり粘度が増すなどの変化をしますが
使用には問題がないんですよ。
だから、粉状のとれるNO1を使う分だけ液状にしておくと
いいですね。