本ページはプロモーションが含まれています

ホットプレートで焼き肉をすると部屋が汚れる!対策と掃除は?

スポンサーリンク
家電

家で、家族や友達とホットプレートで焼き肉をするのは
たのしいんですが、部屋の中が汚れるのが困りますよね。

みんなでワイワイ言いながら焼き肉を食べた後、掃除するのは
主婦の役目ですね。

しかも、来ている服や、部屋の中に臭いが残ってしまい
これもまた、どうにかしなければなりませんね。

そこで、部屋が汚れない対策や臭い対策、脂が飛び散らない
ホットプレートを紹介します。

スポンサーリンク

焼き肉で油が飛び散ることに備えてすること

ホットプレートで焼き肉をすると思っている以上に脂が
飛び散りますね。

焼き肉をした部屋のフローリングが、かなり広範囲にツルツル
になります。

飛び散る油で部屋中が汚れないようにする方法は、出来る限りの
物を新聞紙や養生シートで覆う事です。

新聞紙を床に敷き詰めて養生テープで張り合わせるという
地道な作業が一番の方法なんですね。

ソファーや壁、カーテンなどは、養生シートのほうが、新聞紙
より広くて大きいので、覆いやすいですよ。

美味しい焼き肉を食べた後、飛び散った油汚れを掃除する
のはとっても大変です。

新聞紙や養生シートで、出来るだけ部屋中を覆っておけば、
これらをはがして捨てるだけですね。

後の掃除をできるだけしなくて済むように、面倒でも部屋中を
覆ってくださいね。


ブルーシート ロール 900巾×100m 薄手 原反 養生シート 0.9×100


布ポリマスカー 300mm×25m 大塚刷毛製造 DIY 養生マスカー 副資材 塗装

焼き肉の臭い対策

焼き肉の飛び散る油対策もさることながら臭い対策もとても
大事ですね。

まず、部屋の中に臭いがこもらないように、空気の通り道を
意識して、窓を開け、換気扇を回すことです。

窓は、ただ開ければいいのではないんですね。
たとえば、夏の暑い時、家の窓を2か所開けると、風の通りが
良くなりますね。

換気扇をかけた状態で、どの窓を開ければ空気の通りが良くなる
野かを確かめておくといいですね。

ここで、よくやる失敗なんですが、焼き肉のそばで扇風機を
かけて風の流れを作ると、扇風機が、油汚れでベタベタに
なりかねません。

扇風機の羽に油汚れがついてしまうと、そこにほこりが
つき、掃除するのが大変になります。

また、空気清浄機もフィルターに油汚れがついてしまいます。
もし使うなら、換気扇に使うフィルターを吸気口に張り付けて
使用してくださいね。

カーテンや布張りのソファー、じゅうたんなどの布には
臭いがしみ込むんですね。
養生シートで覆っておけば、ほぼ、臭いも染みつきません
が、完璧ではありません。

それで、洗えないソファーやじゅうたんに消臭剤をシュー
するんですが、あまりつきすぎると、消臭剤が、カピカピに
なって、かえって汚れがつきに安くなってしまいます。

もし、消臭剤を使うなら下記のものがおすすめです。
ペットを飼っている、赤ちゃんがいるという過程には
以下のスプレーがいいですよ。

生活臭を解決します!「いい快互服ドットコム」

伊藤家の食卓という番組でかつて紹介された方法

かつて、伊藤家の食卓という番組で紹介された部屋の消臭方法が
あります。

それは、とても簡単です。
絞れるくらいの熱さのおゆで、濡れタオルを作り、広げて
ブンブン振り回す、という方法です。

これは、タオルに含まれるお湯に、臭いが吸着されるから
なんですよ。

仕事の付き合いで、背広を着たまま焼き肉屋に行って
臭いがついえしまったスーツを、お風呂から上がった
後の蒸気がこもっているお風呂場につるしておくと、
臭いがとれるのと同じなんですね。

また、焼き肉をする時に、濡れタオルを干しておくという
方法も試して身でくださいね。

是非試してみてくださいね。

まとめ

ホットプレートで焼き肉をする時は、部屋中を新聞紙や
養生シートなどを使って覆う。

焼き肉の臭い対策は、安心安全な消臭スプレーを使う。

ぬれタオルをブンブン振り回して、臭いを吸着させる。

有有吉ゼミの煙の出ないホットプレート・グラファイトグリラーの口コミ