本ページはプロモーションが含まれています

粉チーズは体に悪い?乳化剤の危険性や食べ過ぎるとどうなる

スポンサーリンク
食品・飲料

スパゲティーミートソースやナポリタンを食べる時に
粉チーズを、これでもかというくらい、たっぷりと
かけていたことがあります。

粉チーズって、乳製品だから、カルシウムがたっぷり
摂れて、体にいいと思っていました。

ところが、粉チーズには体に悪い添加物がたくさん
含まれているものが多いということを知ってびっくり
しました。

そこで、粉チーズに含まれる体に悪い添加物や
どんな粉チーズだったら食べてもいいのかなどを
まとめました。

スポンサーリンク

粉チーズは体に悪い添加物が含まれている?

「粉チーズ」のパッケージの原材料欄を見てみると、
「食品添加物」が含まれている商品がたくさん販売
されているんですよ。

大手メーカーさんの、「粉チーズ」の原材料を確認すると
【原材料】ナチュラルチーズ/乳化剤と表記います。
されています。

「/」以降が、「食品添加物」に該当します。
チーズには、粉チーズに限らず、ほとんどの商品に
「乳化剤」が含まれています。

乳化剤について

水と油をなじませるために使用されるものです。
大豆由来のものは「大豆レシチン」と呼ばれ、昔から
天然の乳化剤として食品添加物として利用されている、
自然由来の食品添加物です。

「大豆レシチン」以外にも、「グリセリン脂肪酸エステル」
などの合成された乳化剤もあり、乳化剤の種類は数種類
あるんですよ。

乳化剤は一括表記が可能な食品添加物で、一つの食品で
数種類使用されてることもあるんですね。

補足表記されていない場合は、どの「乳化剤」が使用
されているかわからないんですよ。

「粉チーズ」のパッケージ欄の原材料には、「乳化剤」
としか記載が無くても、実は何種類もの「乳化剤」が
使用されている可能性もあります。

輸入チーズのリステリア菌汚染

2013年11月、デンマークから輸入したナチュラルチーズ
からリステリア菌が検出され、自主回収措置になった
ことがありました。

リステリア菌は土壌中にいるバクテリア菌の仲間で、
中毒を起こす食品は、ほとんどがチーズです。

低温や高い塩分濃度でも増殖する特異な食中毒菌で、
感染するとリステリア症におちいり、高熱や頭痛、
けいれんなどの症状が出ます。

高齢者や乳幼児の場合は生命にかかわることがあります。
1999年に欧州でチーズから相次いで検出され、食卓から
チーズが消える寸前までになったですよ。

以来、輸入チーズを販売している日本の乳業メーカーは、
リステリア菌を非常に警戒し、定期検査を行っています。

粉チーズはどんな種類のチーズなの

チーズには「ナチュラルチーズ」と「プロセスチーズ」
があります。

牛乳やクリーム(乳から脂肪分を集めたもの)を
固めて酵素で発酵させたものがナチュラルチーズです。

このナチュラルチーズを数種類混ぜ加熱して溶かし、
加工したものがプロセスチーズです。

市販のう手に入りやすい粉チーズはどんなチーズなのか
みてみましょう。

森永乳業「クラフト 100%パルメザンチーズ」

米国クラフト社と業務提携している森永乳業が
販売しています。
チーズ製品のパッケージに「KRAFT」のロゴが入っています。

「パルメザン」は本場イタリアのチーズ「パルミジャーノ・
レッジャーノ」の英訳です。

前日搾った生乳を翌日に脂肪分を抜き、そこへ当日の朝
絞った生乳を混ぜて作るのが特徴のナチュラルチーズで、
「1日1回のみ作ること」というイタリアの決まりがあります。
熟成期間も18~36カ月と長期です。

表皮は茶褐色で厚く「パルミジャーノ・レッジャーノ」の
名が刻印されています。

しかし「パルメザン」に、この刻印はありません。
「パルミジャーノ・レッジャーノ風のチーズ」というのが、
粉チーズの「パルメザン」だからです。

風味は本物にかないませんが、料理用などには十分利用
できます。
産地は米国で、原料は「生乳と食塩」のみです。
チーズの種類別はナチュラルチーズになります。

また、カルシウムが豊富なことが特徴で、クラフト社の
チーズの中では最もカルシウム含有量が多くなっています。

雪印メグミルク「粉チーズマイルド」

国産プロセスチーズをすりおろした粉チーズです。
プロセスチーズは、複数のナチュラルチーズを細かく砕き、
加熱して溶かし、混じり合わせ、成型包装したものです。

粉チーズは食べ過ぎると体に悪いの?

粉チーズい限らず、チーズを食べ過ぎると、頭痛や吐き気、
体臭が強くなる、下痢になる、という体にとって良くない
症状が現れることがあります。

チーズに含まれる成分に「チラミン」、多くの脂質、
豊富な動物性たんぱく質によって引き起こされる症状
なんですよ。

それぞれの体質やその日の体調によりますが、1日の
チーズの目安は60グラムまでにあります。

まとめ

粉チーズは、他の食品と同様、添加物の問題があります。
また、食べ過ぎも、体に良くないですね、

添加物の少ない粉チーズを適量食べて楽しみたいですね。