外出する時はマスクをつけて出かけることが定着
していますね。
これから暑くなっていく中、コロナウイルスとの
戦いは、まだまだ終息に時間がかかりそうです。
厚くなると、マスクで熱中症になる危険性が叫ばれて
います。
そこで、マスク熱中症の症状や対処法を紹介します。
また、中国ではどのようになっているのかも合わせて
紹介します。
マスクで熱中症になる?その症状は
こんにちは😊💕
本日都内は、30℃の暑さだそうです🥵
基本的にマスクは人にうつさないために着用するものですが、自覚症状がないこともあるためなかなか外せないですよね😭
冷たいおしぼりでのクールダウン🐬
こまめな水分摂取をお忘れなく🙇♀️👒#熱中症 #マスク熱中症 https://t.co/ns7ii8RmHR— 音響美容家 ユキ~音と人をつなぐ~ (@Sound_Harmony_) May 13, 2020
5月に入り、最高気温が25度を超える日が続いている
地域があります。
マスク着用時は体内に熱がこもりやすくなり、マスク内の
湿度が上がります。
すると、喉の渇きに気づきづらくなることがあります。
これは、脱水状態であることが分からない「かくれ脱水」
になってしまうんですね。
症状には、倦怠(けんたい)感や発熱、頭痛など新型コロナと
共通する点もあるんです。
私が熱中症になった時は、めまいがして起き上がれなくなり
過呼吸になてしまいました。
めまい、立ちくらみ、手足のしびれ、こむら返り、気分が悪い、
頭痛、吐き気、嘔吐(おうと)、倦怠感、虚脱感、いつもと
様子が違う,、など様々な症状が現れます。
重症の場合、返事がおかしい、意識消失、けいれん、
からだが熱いということが起こります。
自力で水が飲めない、意識が無いという場合はすぐに
救急車を呼んでください。
マスク熱中症の対処法は
【#熱中症は防げる ⑦マスクの合間に経口補水療法】
感染防止は大切です。でも気をつけて、マスクをつけることで脱水リスクは高まっている。
医療現場を守るために覚えてください。脱水のセルフケア。#経口補水療法 #経口補水液 #マスク熱中症 #かくれ脱水https://t.co/XsRoDK7D7j https://t.co/TOBDeRpNJC pic.twitter.com/F90lv53gJy
— kakuredassui (@kakuredassui) May 19, 2020
熱中症を発症しやすいのは、一日の寒暖差や前日との
気温差が大きい時なんです。
水分を摂り、エアコンを活用するなどしても熱中症を疑う
症状が出た場合は、重症化して救急車での病院搬送を避ける
ため、早めの対処が大事です。
涼しい場所に移して体を冷やすとともにマスクを外し、
意識がはっきりしていれば経口補水液を飲ませるように
して下さい。
体育の授業やジョギングの時のマスク熱中症の注意点
#熱中症対策 2020 マスクモード🌟
外出自粛による体力低下とマスクの着用で体内に熱がこもり、熱中症のリスクが高まります⤴️
週末から気温が上がります☀️
熱中症対策をして、暑さに備えた体づくりをしましょう📢#117KOBEぼうさい委員会#マスク熱中症 pic.twitter.com/Fg6OhpsxRo— 117KOBEぼうさい委員会 (@117KOBEmasuter) May 20, 2020
小学校や中学校などの再開の動きが広がる中、中国では4月に、
マスクをつけて体育の授業を受けていた中学生が急死する事故が
3件相次ぎ、中には医療用の高性能マスクをつけていた生徒もいた
んだそうです。
先日、山中教授が、ジョギング中は、人との距離を10メートル
開ける必要がある。
スポーツ用のマスクを着用して走るのがマナーだ、発表しました。
自転車に乗る時のマスクや運動する時は息苦しいおすすめの方法は
スポーツ庁は、感染症予防のため学校では、基本的にマスクを
着用するとしたうえで、体育の授業については十分に呼吸が
できないリスクや熱中症のリスクを避けるため、マスクの着用は
必要ないと教育委員会などに通達しました。
やはり、呼吸が苦しくなるような時は、マスクを外すのが
一番ですね。
まとめ
マスクによる熱中症が心配されています。
一番心配なのは、マスクをしていると、熱中症に
かかっている、という自覚が少ない、ということです。
是非、こまめに水分補給をする、歩いている時など、
いつもよりゆっくりとしたスピードで無理をしない
などして下さいね。