暑くなってくると、マスクをつけていると息苦しくなって
きますよね。
でも、花粉症やコロナウイルスなどで、マスクを手放せ
ないですよね。
そんな時にマスクにハッカ油を使うと、息苦しさが
緩和されるって知ってましたか。
そこで、ハッカ油の効果がマスクにどのくらいあるのかと
ハッカ油の使い方を紹介します。
マスクのハッカ油をつけての使い方と作り方
仁子 May 27, 2020
北見は
ハッカの産地でもあるんだけど
公式さんの情報で
マスクにシュってするだけで
涼しく感じられるって
確かに
口周りスースーして
気持ちいいよ(*´?`*)#北見#ハッカ油#ミント好きにはいいと思う(*^^*) pic.twitter.com/KCNBVtvlv8— KILL (@KILL125125) May 19, 2020
ハッカ油は、肌に直接つけると肌荒れすることがあります。
なので、肌に直接つかないように、ハッカ油スプレーを
マスクに1プッシュ噴きかけるとマスク全体に広がって
簡単にハッカ油マスクができます。
ビニール袋を使う方法
ジッパーのついたビニール袋の中にハッカ油で湿らせた
コットンを入れて、そこに市販のマスクを入れてしばらく
置いておくと、ハッカ油のいい香りのするマスクができあがります。
ハッカ油スプレーを使う方法
なお、ハッカ油が目や鼻に入ってしまうと刺激が強過ぎるので、
マスクにハッカ油を垂らす場合には直接目や鼻の粘膜に
あたらないように注意が必要です。。
スプレーを50センチ程度離して、外側に噴きかけます。
北見ハッカ セット ハッカ油10ml ハッカ油スプレー ・ 詰め替え 20mlロート付き 【 虫除け 携帯用 爽やか ハッカ はっか ハッカ油 スプレー】
マスクスプレーは夏マスクに効果的
花粉や風邪、コロナウイルスなどで、マスクが
手放せないですね。
そんな時はマスクの外側にハッカ油スプレーをシュッと
ひと吹きすると、スーッとして鼻や喉が軽くなります。
特に鼻が詰まった時は、匂いもわからなくなって
気持ち悪いですよね。
そんな時は、ハッカの爽快感が喉や鼻の辛さにとても
効果が期待できるんですよ。
ただ、マスクをしていると熱中症にかかっているかも
しれないということを感じにくいんです。
ハッカ油はひんやりスプレーになる
冷涼感を感じたいなら、ハッカ油スプレーはうってつけです。
ハッカは冷たさを感じ、知覚を和らげる作用があると
言われています。
夏場やお風呂上がりに使うと、クールダウンにいいですよ。
また、水にハッカ油を混ぜた後、タオルを入れて絞ると、
ひんやりタオルが完成します。
熱のこもった部分に当てると、涼しさを感じられます。
最近は扇風機の裏側に、ハッカ油スプレーをふりかける
方法もあります。
ハッカの涼しさがプラスして、より一層涼しく感じられるんです。
ハッカ油スプレーの注意点
【反応がある場合がある】
ハッカ油を薄めても、人によってはかぶれ、蕁麻疹が
起きる場合があります。
化学物質過敏症の方もNGです。
原液が付いた場合は、大量の水(10~15分程度)で
流して対処しましょう。
刺激等が起こった場合は医療機関を受診してください。
【目や粘膜の周囲には使用しない】
ハッカ油の成分は強力です。目や粘膜に入ってしまうと、
強い痛みを伴います。
万が一目に入ってしまった場合は、流水でよく洗い流して
くださいね。
また、ハッカ油の原液を直接肌に吹きかけてしまうと、
肌荒れを起こしてしまうこともあるので、使用方法には
十分注意な注意が必要です。
【刺激が強いため赤ちゃんへの使用は控える】
基本的にはハッカ油の刺激が強いので、赤ちゃんへの
使用はおすすめしません。
【においに注意】
ハッカ油スプレーの使用期限はおよそ1週間程度ですす。
使用期限は大変短くなっていますが、それも天然由来の
成分を使用しているからなんです。
ハッカ油スプレーを愛用している方は、1回に使用する
分を作っている方が多いです。
虫除けに使用し終わったら、残りを床掃除にといった
使い方もできますよ。
【ペットがいると使えないこともあります】
ハッカ油は、猫や小鳥を飼っている家では使用することは
できません。
犬の場合は、基本的に使用することができるとされていますが、
中にはハッカ油スプレー独特のスーっとした匂いを嫌がる
犬もいるようです。
使う時は、犬から離れた場所で少しづつ使用して嫌がって
いないか試して下さいね。
もし嫌がらないのであれば、ハッカ油スプレーは、ダニを
予防してくれる防虫スプレーとして活用できますので、
ぜひ使用してみてくださいね。
【容器はポリスチレン以外のものを】
ハッカ油にはポリスチレン(PS)を溶かしてしまう作用が
含まれているので、ハッカ油スプレーに使用するボトルは
ポリスチレン以外のものを選んでくださいね。
ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)、ガラス容器が
いいですよ。
ポリエチレンとポリプロピレンは名前が似ていますので、
注意が必要です。
また、ポリスチレン製の製品への使用もできません。
網戸やトレーなどに多いそうですので、使用する際は
先にチェックしてから吹きかけて下さいね。
まとめ
マスクにハッカ油をつける時は
マスクの外側にスプレーする
ハッカ油をしみこませた布又はティッシュと
一緒にビニール袋に入れて置いておく
夏マスクが息苦しい時にハッカ油を使うと
息苦しさが軽減される
ただし、体質に合わないことおあるので注意する。
赤ちゃんやペットを飼っている杯は注意が必要