コロナウイルス対策でマスクが不足していますが、
この時期は、インフルエンザや花粉症の対策として
マスクを使用している方が多いですよね。
一口にマスクといても、色々なそ藍や形があります。
なかでも、使い捨てのマスクをし油している方がいますね。
緒供養してしばらくすると喉などがイガイガして咳が出る
ことがあります。
それは、どうしてなのか、どんなマスクがあるのかを
紹介します。
マスクが毛羽立ち喉がイガイガする原因
毎日使うからと、安い使い捨てのものを使っていると、
糸くずが絡んでる感じがして喉などがイガイガしてくる
物があります。
咳が出てくるようになると、マスクの繊維を吸い込んで
いるのではないかと心配になりますね。
これはおそらく、粗悪品のマスクだと思われます。
予防の基礎となる不織布自体が粗悪品の可能性が高いです。
大量に中国から輸入されているものと思われます。
出来るだけ有名メーカーのものか、日本製のマスクを
選ぶと安心ですね。
使用目的に合わせた使い捨てマスクの選び方
使い捨てマスクは、素材や形状、サイズなどをしっかり
選ぶことが大切です。
使用する目的に合わせてタイプを選びましょう。
不織布タイプ
誰か〜‼︎
大事なマスク、落としてるよ〜‼︎
今日はよく道に落ちた使い捨てマスクに出会う日②#新型コロナウイルス#花粉症#使い捨てマスク pic.twitter.com/RFnitrTSPY— mahagi.n (@mahagi_n) March 7, 2020
不織布は、使い捨てマスクとしては最も一般的です。
繊維同士を織らずに絡み合せて布状にしたもので、
「サージカルマスク」とも呼ばれ、通気性が良くて呼吸
しやすいのが特徴です。
マスクの原料としては、柔らかい質感のポリプロピレンが
多く使われています。
コットンやポリエチレンを組み合わせ、肌触り・フィルター機能を
高めたものもあるんですよ。
プリーツ型・立体型があり、サイズや厚みもいろいろな
タイプから選ぶことができます。
1枚あたりの価格が安いのも大きなメリットで、30枚や50枚
などの大量パックを常備する人も多く、毎日使うのに最適です。
プリーツタイプは口元を動かしてもズレにくいことが強みです。
人と話す機会が多いときにおすすめです。
オフィスや学校でマスクをしたまま過ごすときにいいですよ。
ポリウレタンタイプ
何回くらい洗って使えるのでしょう…
長期戦らしいし
一回買ってみようかな…#ウレタンマスク https://t.co/HUQzE68sxM— tetsuya (@tetsuya11111) March 12, 2020
フィット感を重視したいのなら、ポリウレタン素材の
スポンジのようなタイプがおすすめです。
オーソドックスな不織布マスクとは違って伸縮性があり、
柔らかいので、顔にぴったりとフィットします。
マスクのズレが気になる方や、フィット感を重視する方は
このタイプが適します。
このタイプにはピンクやグレーなどに着色されたものもあります
のでファッション感覚で身につけやすいですよ。
すっぴん隠しやおしゃれさを気にする方におすすめです。
ポリウレタンの立体タイプは、口元にゆとりを持たせた形状で、
唇とマスクが密着しないのでメイクが落ちにくく、女性には
嬉しいポイントですね。
呼吸も楽で息苦しさをあまり感じないですよ。
タテに2つ折りされているものが多く、広げるだけで顔の形に
フィットさせることができます。
使い捨てマスクを選ぶときの注意点
使い捨てマスクを選ぶときに目的に合わせた注意点を
あげてみました。
花粉や感染予防を目的にする時
これなら文句言われないかな?#コロナウイルス#喘息#花粉症 pic.twitter.com/xN9gcOeYlp
— おねぇちゃん。@ゆじゅまま (@hazuyuzu0218) March 9, 2020
花粉や感染予防には、フィルター性能をチェックします。
空気中に浮遊している粒子は、花粉・黄砂・PM2.5・インフルエンザ
ウイルスの順に小さくなります。
「PM2.5対応」と記載されたマスクなら、PM2.5や、それより粒子の
大きな花粉もブロックできますよ。
くしゃみや咳などによる飛沫は、通常のマスクでも95%程度は
捕集できるんですよ。
空気感染の原因となる、ウィルスを含む飛沫核をカットするなら、
0.3μm以上の粒子を95%遮断する「N95」マスクがおすすめです。
ただし、これはあくまでもフィルターを通した場合の話です。
顔とマスクが密着していないと隙間から侵入してしまうので、
正しく装着することが必要です。
マスクサイズは合っていますか
マスクの性能を生かすには、自分に合うサイズを装着
することが大事です。
まずはご自身の顔の横幅を知ることです。
人差し指と親指でL字を作り、耳の上の付け根と鼻の付け根
までの長さを測ってみてください。
12.5cmまでの長さの人は小さめサイズがぴったりです。
12~14.5cmなら普通サイズ、14cm以上の場合は大きめサイズ
を選ぶといいですよ。
これを目安に、ぴったりフィットするものを選んでください。
ゴム紐・曇りにくさ・UVカットなど
マスクを快適に使えるように、付加機能もチェックしましょう。
ゴム紐が太く柔らかいタイプは、長時間装着しても耳が痛く
なりにくいですよ。
また、ゴムひも御部分が柔らかい不織布体鵜のものもあります。
曇りにくいマスクは、メガネをかけている人に最適ですね。
UVカット効果のあるものは日焼け対策に、また香り付きや
うるおいキープしてくれるものなら、眠るときにいいですね。
このような女性に嬉しい機能のマスクは、移行期に長時間
乗る時に便利ですね。
やはりコスパも大事です
安いからと祖悪品を買ってしまうと、マスクが毛羽だって
イガイガして、とても不快でつかえませんね。
ですが、機能性がいいからといって、価格が高いものだと
毎日使うものですから、費用がかさみます。
機能性とコスパのバランスはとても大事ですね。
まとめ
現在、新型コロナウイルスの流行のためマスクが
不足しています。
ですが、花粉症やインフルエンザ対策にも使い捨て
マスクの需要が多い時期でもありますね。
こんな時だからこそ、毎日使うマスクをしっかり
選びましょう。