本ページはプロモーションが含まれています

タピオカとこんにゃくの違い 似ているようでも全然違う

スポンサーリンク
食品・飲料

今、タピオカミルクティーが若い女性の間で大流行ですね。
甘いミルクティーの中に、プチプチしたタピオカを太い
ストローで吸いますよね。

最近えは、タピオカミルクティーの専門店も増えていますが、
コンビニや回転ずしでも飲むことができます。

コンビニのタピオカミルクティーには、タピオカではなく
こんにゃくが使われているようなんですね。

そこで、タピオカとこんにゃくの違いを調べました。

スポンサーリンク

タピオカとこんにゃくの原料の違い

ぷにゅぷにゅしているタピオカですが、原料は、キャッサバ
という芋なんですよ。

キャッサバは豊富なでんぷんを含んでいます。
グルテンもタンパク質もほとんど含まず、水を加えて熱すると
糊化しやすい性質なんですよ。

この性質を利用して、食用としてキャッサバを用いる場合は、
料理の「つなぎ」として使ったり、乾燥させて保存食として
使われます。

保存がきくように、糊化させ球状に加工して乾燥させたものが
タピオカなんですね。

一方、こんにゃくは、「こんにゃく芋」が主原料なんですね。

現在つくられているこんにゃくは、「こんにゃく芋」を精製して
粉末にした「こんにゃく粉」を使用した一般的なこんにゃくと、
「こんにゃく芋」をそのまま使用する『生芋こんにゃく』に
分かれているんですよ。

「こんにゃく芋(粉)」に水と凝固剤を加えて加熱すると、
固まって「こんにゃく」になります。

タピオカもこんにゃくも「芋」が主原料になりますが、
芋の種類が違うんですね。

タピオカとこんにゃくの食感の違い

タピオカの原料は、「キャッサバ」というイモの一種でしたね。
キャッサバをタピオカにするために、さらなる加工がなされます。

まず、キャッサバの根茎から取ったでんぷんを水で溶いて加熱します。
そのあと粒状にして乾かすと「タピオカパール」になります。

原料の練ったタピオカを特殊な容器に入れて回転させると遠心力が
かかって雪だるまのように丸くなるんです。

このタピオカパールを2時間ほどゆでて戻すと、私たちが知っている
「タピオカ」にるんですよ。

茹でたタピオカはプヨプヨしていて、食感は、モチモチしています。

一方、こんにゃくは、ツルツルしていてプルプルとした食感
ですね。

ぷるぷるとした食感の正体は、グルコマンナンという食物繊維と、
水酸化カルシウムなんです。

コンビニやすしチェーン店でタピオカミルクティーを飲むと
タピオカの食感がモチモチというよりは、ツルツルしているのは
コンニャク粉を使用して作ったマンナンタピオカだから
なんですよ。

タピオカとこんにゃくのカロリーの違い

文部科学省による食品成分データベースによると、乾燥タピオカパール
の100gのカロリーは355kcalです。

茹でたタピオカパールは水分を含んで3〜4倍の大きさになります。
1杯のタピオカティーに含まれているタピオカの量は30g程度なので
単純計算すると20〜40kcalになります。

それほど高いカロリーではないですね。

タピオカは調理される際に黒糖や砂糖と一緒に調理されることが多く、
これによりタピオカ自体に甘さがついて美味しくなるんですよ。

これに、カロリーの高い甘いおリンクやチョコレートなどが
加わって、たちまち高カロリーになります。

あっさりした塩ラーメンよりもタピオカミルクティーのほうが
カロリーが高いものもあります。

一方こんにゃくは、約97%が水分で、 カロリーはほとんどなく、
グルコマンナンという食物繊維を含んでいます。

こんにゃく100gのカロリーは、わずか5キロカロリーです。
低カロリーであることに加え、弾力性、歯ごたえがあって満腹感を
得やすいことからダイエット向きと言われています。

また低カロリーでも食物繊維、カルシウムが豊富なのも魅力です。

こんにゃくを使うことで、タピオカミルクティーの
カロリーを抑えているんですね。


【新感覚洗浄ダイエット】【新商品】ボタニカル タピオカクレンズ ダイエット 酵素ドリンク ダイエット食品 置き換え ファスティング プチ断食 酵素 ダイエット ダイエットドリンク 送料無料 MOMOLAND BAAM モモランド

まとめ

タピオカの原料はキャッサバ芋
こんにゃくの原料はこんにゃく芋

タピオカの食感はモチモチ
飲ん若の食感はプルプル

タピオカのカロリーは、30g程度(茹でたもの)で20~40kカロリー
こんにゃくのカロリーは、100gで5キロカロリー程度