本ページはプロモーションが含まれています

カップ麺は賞味期限切れ1ヶ月後後3ヶ月後半年後1年後食べられる?

スポンサーリンク
食品・飲料

今日、1人分の昼食だったので、アサリだし風味のカップ麺
を食べました。

実は、賞味期限が3日前に切れていたんです。
みたところ、ふたが、膨らんでもいなかったし、
開けてみて、綿の色も変わっていなかったし、変な臭いも
しなかったので、食べました。

賞味期限は消費期限と違うので、賞味期限切れでも食べられる
んですが、いつまで食べられるのか、調査しました。

スポンサーリンク

カップ緬の賞味期限は緬・スープ・具材によって違う?

カップ麺は、綿、スープ、具材が1セットになっています。
それぞれについての賞味期限を見てみましょう。

【緬】
緬は、生緬、フライ麺、ノンフライ緬があります。
この中で、賞味期限が一番短いのは生めんですね。

生麺は、ラーメン屋さんで食べるようなモチモチな食感が
楽しめますが、賞味期限は1~3ケ月と少し短いです。

真空パックに放送されていますが、賞味期限が切れたら
食べるのは、ちょっと考えてしまいます。

フライ緬は、油で揚げて乾燥させて作られています。
一番多く見かけるカップ麺がフライ緬ですね。
フライ緬の賞味期限は6か月のものが多いですね。

ノンフライ麺は、油を使わずに熱風で乾燥させて作られています。
賞味期限は6か月のものがほとんどです。

フライ麺とノンフライ麺は、どちらも賞味期限が6か月ですが、
フライ麺は、油の酸化が進みますので、良しく食べるなら
賞味期限内ですね。

【スープ】
カップ麺のスープは、ほとんどの場合、アルミの袋で密封
されています。

粉末タイプと液体タイプがありますが、賞味期限は約1年
あり、綿よりも長いですね。

もう一つ、スープが緬と一緒になっているタイプのものが
ありますが、こちらは、麺と同じく賞味期限が6か月ほどです。

麺と一緒に空気に触れるので、どうしても酸化しやすいです。

【かやく】
かやくのほとんどは、フリーズドライ製法のものですね。
フリーズドライ製法とは、キャベツやネギ、肉などを乾燥
させてから冷凍して、水分を抜きます。

水分をほとんど含まないため腐敗する可能性が低いのが特徴で
長期保存に向いています。

それでも、賞味期限は、6か月になっていますが、劣化しずらい
ので、賞味期限切れでも食べられる可能性が高いです。

カップ麺の賞味期限について

カップ麺は、保存期間が長いので、、美味しく食べられる期限
の「賞味期限」が記載されています。

それに対して、安全に食べられる期限「消費期限」は、日持ちが
長くないものに定められています。

ですから、カップ麺は賞味期限が過ぎても食べられるんですね。

賞味期限を決める際は保存試験を行い、それにより「可食期間」
(体に害を及ぼすことなく食品を食べられる期間)を導き出します。

可食期間に安全係数(0.7~0.9)をかけて、「賞味期限」が
設定されます。

ですから、各食品に設定されている賞味期限は、試験結果で
出された可食期間より短く設定されています。

カップ麺を扱う食品会社などで構成している
「日本即席食品工業協会」では、賞味期限を決める際に用いる
安全係数に「0.8」を推奨しています。

カップ麺の場合は、可食期間は8ヶ月ですので、賞味期限は半年
(8ヶ月×0.8=約6ヶ月)になっています。

ということは、賞味期限が切れてから2か月は食べられることに
なります。

ただ、保存状態などにもよりますので、賞味期限切れの
カップ麺を食べるのは、自己責任でお願いします。

カップ麺は賞味期限切れた後いつまで食べられる?

上記のことから、カップ麺は賞味期限切れ1か月や2か月は
たべられます。

ただし、フライ麺の場合は、油の酸化が進んでいますので、
食べられたとしても、美味しくはないかも知れませんね。

調べてみると、賞味期限後3ケ月で食べた、半年後で食べた
1年後は食べられるか、2年後は食べられるか、というコメント
を見かけます。

フライ麺であれば、油の酸化が進みかなり劣化していると
思われます。

ノンフライ麺であれば、かなり乾燥していると思われますので
お湯で戻しても、麺が硬い部分があると思われます。

それでは、傷んで食べられなくなったカップ麺は、どうなって
いるんでしょうか。

カップ麺の賞味期限が切れて袋が膨らんでいる

カップ麺の賞味期限が切れて袋が膨らんでいるものを
見たことがありませんか。

傷んだカップ麺はどのようになるでしょうか?

蓋を開けると変な臭いがする(油臭い)
虫がわいている
カビが生えている
酸っぱい味がする
蓋が膨らんでいる
緬が変色している

実際にカップ麺を見て上記のような状態に泣ていたら
カップ麺が傷んでいますので、食べてはいけません。

賞味期限が切れていないのに蓋が膨らんでいる場合は、
前者の容器内の圧力が関係していると考えられますので、
開けてみて、問題がなければ食べられます。

カップ麺の保存方法

カップ麺は、お湯を入れるだけで手軽に食べられるし、
賞味期限が半年間と長いことから、災害時の非常食として
ストックしておけます。

最近では、本当にたくさんの種類が販売されているので、
飽きることがありません。

カップめんの賞味期限が半年間あるといっても、正しい
保存方法でなければ、傷んでしまいます。

●直射日光が当たらない場所で保管する
●高温多湿の場所を避ける
●臭いが強いものと一緒に置かない(臭いが移る)

この3つの条件をクリアしている場所に保存することで、
半年間の賞味期限が成立します。

また、賞味期限が過ぎても食べられるんですね。

特に、非常食としてストックする場合は、上記の3つの条件を
満たした場所に保管してくださいね。

カップ麺を非常食としてストックしている家庭では、
賞味期限が過ぎないうちに、定期的に食べて、入れ替えを
しています。

そうすると、色々あるカップ麺の味見もできますね。


九州もん熊本風 火の国 うまかみそラーメン缶 290gx24缶入

カップ麺は水でも戻せる

このページでは余談になりますが、長期間の停電や
大型の台風による水害が多いので、カップ麺は水でも
戻せることを伝えておきます。

カップ麺は、お湯を入れて3分で食べられることから、
お湯でなければ食べられないと思い込んでいます。

ですが、水でももどせるんですよ。
チキンラーメンのような、麺にスープが練りこんである
ものだと、やや硬めですが、15分で食べられます。

その他のカップ麺も水で60分置いておくと食べられます。

水で戻す場合は、塩味やしょうゆ味のようなあっさりした
味のものの方がおいしく食べられます。

いざという時に備えて、賞味期限が切れないうちに水で
戻して食べてみて下さいね。

まとめ

カップ麺の賞味期限は、タイプによって違う

生麺の賞味期限の賞味期限は、1~3ケ月
フライ麺とノンフライ麺は6か月

スープ、かやくの賞味期限も6か月

カップ麺は、賞味期限が切れてから2か月は
食べることが可能

た足、自己責任で判断すること

カップ麺は正しい保温方法で!
●直射日光が当たらない場所で保管する
●高温多湿の場所を避ける
●臭いが強いものと一緒に置かない(臭いが移る)

蓋を開けると変な臭いがする(油臭い)
虫がわいている
カビが生えている
酸っぱい味がする
蓋が膨らんでいる
緬が変色している

場合は、食べてはいけない。

カップ麺は水で戻しても食べられる

あさイチ カップ麺スープのアレンジレシピ簡単チャーハン・四川風マーボー豆腐・ビリヤニ・さけのちゃんちゃん焼き