本ページはプロモーションが含まれています

海苔の賞味期限は開封後の冷蔵庫保存で湿気を防ぐと随分違う

スポンサーリンク
食品・飲料

板状の海苔は、家庭に常備している方が多いのでは
ないでしょうか。

手巻き寿司にはかかせませんし、おにぎりにも使いますよね。
開封後の海苔は、家族の人数が多いと1か月もしないうちに
使いきってしまうんですが、二人暮らしで、家にいることが
多くなると、おにぎりも握ることが減ってしまいます。

ふと気がつくと、開封後、湿気でふにゃっとならないように
冷蔵庫に入れておいた海苔があります。

いつ、賞味期限切れになったのかわかりませんが、黒くて
パリッとしているので、久しぶりの手巻き寿司に使い
ました。

海苔の賞味期限は開封後の冷蔵庫保存で湿気を防ぐと随分違う
ようです。
体験から調べたことをまとめました。

スポンサーリンク

海苔の開封後の賞味期限

海苔の賞味期限は、開封前は「焼き海苔」の袋入りが9か月、
缶入り15か月、プラスチック容器入りは1年なんです。

賞味期限を決める目安は、安全度の0.6~0.8程度が目安ですから
1年の賞味期限なら1年半くらいは大丈夫んんですよ。

開封後は、冷蔵庫で保存する場合は1~2か月
冷凍庫で保存する場合は、1年、と意外に長期間保存
できるんですよ。

細菌や微生物が増えることを「腐敗」といいますが、これは
水分がなければ大丈夫なんです。

長期保存するために、水分を飛ばして作るのが海苔のような
乾物です。

なので、湿気なければ、腐ったりカビが生えたりはしないと、
言われています。

これだけ長期間保存できるには、保存方法大事なんです。

海苔を日持ちさせる保存方法

海苔を日持ちさせる保存方法は、とにかく湿気を
防ぐことなんです。

開封した袋に入っている乾燥剤を入れたまま冷蔵庫用
保存袋に入れ、出来るだけ空気を抜いた状態で保存することです。

冷蔵庫や冷凍庫に保存していた海苔は、使う前に常温に
戻してから袋を開けて下さいね。

冷蔵や冷凍のまま袋を開けてしまうと、すぐに湿気をおびて
しまうんですよ。

海苔専用のアルミ製の保存袋が便利です。


海苔保存袋 5枚入【焼き海苔 アルミ袋】

賞味期限が1年2年過ぎたものを食べた

外出している間に、ご主人が、冷蔵庫に保存しておいた
海苔を賞味期限切れ1年~2年経ったものを食べてしまった、
ということがありませんか?

海苔は、元々保存食ですし、保存状態が良ければ、
黒いままで、パリッとしていれば、風味は落ちている
ものの食べることができます。

逆に、海苔同士がくっついて離れない、赤茶けた色に
変わってしまった、というものは食べないほうがいいですよ。

ちなみに、味付けのりや韓国のりは、海苔の表面に
ついているしょう油やゴマ油が食べられる状態では
ないので、食べない方着いですね。

あくまでも、海苔の状態によります。
また、賞味期限を大幅に超えたものについては、自己責任で
お願いします。

湿気た海苔を復活させる方法

腐敗には強い海苔ですが、乾燥していても細胞中の酵素は
生きているので、湿気で味や香り・風味が落ちてしまいます。

海苔の持つ葉緑素も減っていくので、買って間もない海苔と
比べて赤紫に変色していたら、もう美味しくないですね。

味や風味が格段に復活するのは難しいですが、食感は
もう一回焼くと戻ります。

以前は、コンロの火の上で、干し海苔を炙って焼いたんですが、
意外に火加減が難しくて、海苔を焦がしてしまったりしました。

おススメの方法は、フライパンを使うことです。
強めに熱したあとで中火に落とし、四隅を持ち替えながら
表と裏を20秒ずつ炙って下さい。

ピーンとして、色もみどりが少し復活します。

また、電子レンジで様子をみながら10秒ずつ加熱したり、
予熱を入れたトースターでやはり10秒ずつ焼く方法もあります。

冷蔵庫や冷凍庫に保存しておいた海苔を、急に使わなければ
ならない時は、もう一回焼くと、水分が飛んでパリッと
しますよ。

湿気た海苔の活用法

湿気た海苔がたくさんある場合は、海苔の佃煮を
作る方がいるようですが、そんなに大量ではない時は
スープの中に入れたり、表面にバターしょう油を塗ったり、
ごま油を縫って、塩を振りかけて観光海苔にして食べると
美味しく食べられます。

まとめ

●海苔の賞味期限は、開封前は「焼き海苔」の袋入りが9か月、
缶入り15か月、プラスチック容器入りは1年

●開封後は、冷蔵庫で保存する場合は1~2か月
冷凍庫で保存する場合は、1年、と意外に長期間保存
できる

●海苔を日持ちさせる保存方法は、とにかく湿気を
防ぐこと

●海苔は、元々保存食なので、保存状態が良ければ、
黒いままで、パリッとしていれば、風味は落ちていても
賞味期限切れ1~2年でも食べることが可能

●湿気た海苔を復活させるには、フライパンで焼くか
10秒づつ様子をみて電子レンジでチンする

●湿気た海苔の活用は、自家製韓国のりやしょう油バター
をぬるか、スープに入れる