本ページはプロモーションが含まれています

あさイチ ペ-パードリップの入れ方でまずい・酸味が強いを解決

スポンサーリンク
テレビ番組

2019年3月14日NHKあさイチで、ペーパードリップのおいしい
コーヒーのいれ方が放送されました。

メイジェイさんが京都を旅して出会った昨年のバリスタ日本チャンピオン
直伝のおいしいコーヒーの入れ方とちょい足し簡単アレンジコーヒーが
今までのコーヒーをもうワンランクアップするものでした。

また、ハンドドリップだとまずい、ペーパードリップだと酸味が強い、
とお悩みの原因と解決策を紹介します。

スポンサーリンク

あさイチで紹介されたペーパードリップのおいしい入れ方

あさイチでは、ジャパン・バリスタ・チャンピョンシップ最多の3度優勝
を果たしたバリスタの鈴木樹さんが教えてくれました。

【用意するもの】
ペーパーフィルター
ドリッパー
サーバー

『淹れ方』
ペーパーフィルターは、底を少し折り、裏返して側面の端を少し折ります

そうすることで、紙が安定して動かなくなります。

ドリッパーにセットします。

300mlをいれる場合、豆(中挽き)は、20~25gがおすすめです。

この量をペーパーの中に平らになるように入れます。

お湯を沸かしドリップポットに移して90~95度に冷まします。

お湯の適温は90~95℃で、苦みが抑えられマイルドになります。

まず、ペーパーを、お湯で濡らします。
こうすることで、紙にコーヒーのうまみがうつりません。

そして、中心から「の」の字を描くように細くお湯を注ぎ
20~30秒蒸らします。

お湯は、コーヒーの粉がふっくらと蒸れる程度の少量を注ぎます。

もう1度中央からゆっくりと注ぎます。

端のペーパーにかからないように。でも全体にかかるようにお湯を注ぐ

お湯が沈んで少なくなったら再びお湯を注ぐ。

300ml入れたらお湯が残っていてもやめます。

抽出できたコーヒーはスプーンなどでかき混ぜて、全体を均一にしてから
カップに注ぎます。

ポイントは、以下になります。

最初に髪を濡らす。
お湯の温度は沸騰しているものより、少し低い90~95度
お湯は細くゆっくりと野の字を描くように
抽出できたコーヒーはスプーンでかき混ぜる


バルミューダ 電気ケトル BALMUDA The Pot K02A-BK(ブラック)

鈴木樹さんオススメちょい足し簡単アレンジコーヒー

【材料 2人分】
コーヒー(深入り)粉 約20g
水   360ml
しょうが    2かけ程度
はちみつ    15g

【作り方】
コーヒードリッパーにペーパーフィルターをセットし、お湯をかけて濡らします。

コーヒーの粉を入れて、平らにします。

最初にお湯を少量注いで蒸らしてから、真ん中にお湯を注ぐ。

しょうが2欠けとハチミツをコーヒーカップに入れます。

その上からコーヒーを注いだら、かき混ぜて完成です。

はちみつとショウガを入れて飲むのは、紅茶だけと思っていたので
コーヒーにも合うというのは、意外でした。

フレンチプレスでいれるのが鈴木樹さんのオススメ

鈴木さんのオススメは、フレンチプレスを使う方法です。

初心者に向いているいれ方なんですよ。

紅茶をいれる道具として知られていますが、もともとはコーヒーを
いれるためのものだということが、あさイチの放送で分かりました。

金属のフィルターを使っているので、コクのある香りのいい
コーヒーに仕上がります。

350mlのコーヒーをいれる場合の豆は、16g使います。

豆を入れて平らにします。

熱湯をそのまま半量ほど注ぎ、30秒間ほど蒸らします。

※3層に分かれるのがおいしさの目安です。

続いてお湯を縁から1.5㎝下まで入れ、
蓋をして3分間(30秒間蒸らしてから4分)待ちます。

フィルターを押し下げてカップに注ぎます。

日本茶のようにまわし注ぎをすると、均一の味になります。


【正規品】 BODUM ボダム BRAZIL フレンチプレスコーヒーメーカー 0.35L BK 10948-01

ハンドドリップがまずい時に注する5つのこと

コーヒーが美味しくないことを「雑味」という表現をします。
苦み、酸味、渋みなどの雑味を取り除くときに注意する点があります。

【挽き目が細かい】
コーヒーの淹れ方にもよりますが、コーヒーの豆を細かく挽きすぎると
苦み・渋みが出やすくなるんですよ。

挽いた状態で売っているコーヒー粉は、メーカーによって挽き方が
違います。
ペーパードリップであれば、中挽きか中細挽きが丁度いいですよ。
コーヒーミルで自分で挽く方は、中挽き程度にするといいですよ。

【微粉が多い】
コーヒーミルで豆を挽いている方は、微粉が多いと苦味、雑味が
出やすくなります。
コーヒー豆を挽いた後、茶こしで微粉を取り除くと雑味がグッと
出なくなります。

【お湯が熱すぎる】
コーヒーは、沸きたての100度前後のお湯だと苦みが出やすいんですよ。
沸かしたお湯を、別のポットに入れ替えると、おおよそ90度くらいになります。
83〜90度ぐらいが適温なんですよ。

【お湯の注ぎ方が雑】
ドリップの場合、お湯の注ぎ方によって、コーヒーの味は、全く変わります。
中心にそーっと、の字を描くようにお湯を注ぎます。

いっぺんにドバーっと入れたり、お湯をかき交ぜたりするとまずいですよ。

【悪い豆が入っている】

悪い形や色が変わっている豆のことを欠点豆、と言いますが、これらが
混じっていると味がまずいです。

スーパーで売っている、中が見えない状態で売っているコーヒーは、
一度買ってみて、欠点豆が多いものなら、次回から買わないことですね。


エムテートリマツ 18-8 ハイテック茶こし バラ 大 1702904


カリタ コーヒーポット ステンレス製 細口 0.7L #52055


カリタ コーヒーポット用 温度計 サーモ #64225

ペーパードリップで酸味が強い時のチェックポイント

あさイチで紹介された方法でペーパードリップでコーヒーを淹れているのに
酸味が強いのは、どうぢてなのでしょうか。
それは、どうやら、コーヒー豆の状態に原因があるようです。

コーヒー豆は保存状態によって、劣化のスピードが速いんですね。
挽いてある状態だと、ますます劣化が早いんですよ。

なので、コーヒー豆の状態で買って入れる時に、必要な分だけ挽くと
酸っぱいコーヒーになることを防げます。

では、コーヒー豆は、どこで買えばいいのでしょうか。
スーパーに売っているコーヒー豆の賞味期限は1年ほどあります。
こんなに長い間置いておくと、おいしくないんですね。

一番良いのは、生豆を扱っている店で購入時に焙煎してくれるところで
購入するのがベストなんですね。

しかしなかなかそんな店が近くにない方のほうが多いと思います。
それに、そういう店だと、店の中に入ること自体が緊張しちゃいますよね。

そこで、コーヒー好きに人気の澤井珈琲と電動ミルのセット購入が
とても便利です。

コーヒーって、豆によってこんなに味が違うんだって実感しますよ。


澤井珈琲 コーヒー 専門店 電動ミル ECG62-1B & コーヒー豆 600g セット 【 豆のまま 】