本ページはプロモーションが含まれています

成人式のお祝い 相場はいくら?プレゼントだた何が良い・渡し方は

スポンサーリンク
冠婚葬祭

1月の第二月曜日は成人の日ですね。
嬉しさと寂しさの入り混じる成人式ですが、『成長』をお祝いする最後の行事ですね。

社会人としての、最初の一歩をお祝いしてあげたいと思う方も多い事と思います。
そこで気になるのは、成人式のお祝いの相場は、いくらくらいなのか、
ということですね。

贈るのはお祝い金がいい?のか、プレゼントの方がいいのか、ということも
気になりますね。

お祝い金の包み方やプレゼントは、のしがいるのか、また、渡し方など、人生の
先輩として、しっかり確認しておきましょう。

スポンサーリンク

成人式のお祝いの相場はいくら?

成人式を迎える新成人へ贈るお祝い金はいくらが妥当なのでしょうか。
もちろんご家庭の経済的状況や、その地域や親族間での習慣、新成人の
子との関係によって変わりますね。

そこで、ここでは、一般的な相場をお伝えしていきますね。

【お祝い金の相場】
両親 1万~5万円
祖父母 1万~10万円
叔父叔母 1万~3万円
その他の親戚 5千~2万円
知人などその他 5千~1万円

新成人へのお祝い金の一般的な相場は上記になります。

ご両親や祖父母の方は、成人式に切る晴れ着や記念の写真など、かなりの
出費になるかと思います。

子供や孫が、無事に詩人を迎えられた、ということの喜びは、ひとしおですね。
それと同時に、大人としてのマナーなどを教えていく年齢に達したので、
両親、祖父母としての責任を感じていく節目ですね。

この辺りは周りの大人が少しずつ教えていく事だと思います。
大人になってもまだまだ教える事はあるという事ですね。

成人式のお祝いがプレゼントの場合

成人式のお祝いにプレゼントを贈る場合、金額の相場は、前項のお祝い金の相場を
参考にすると良いですよ。

さらに贈る品ですが、成人式は大人になった事を社会的に認める式なんですね。
そんな新成人へ贈る品物ですので、大人として、長く使えるものがいいですね。

以下に、このような品物がオススメというものをいくつか紹介しますね。

ボールペン
名刺入れ・カードケース
ネクタイ
革靴
スーツ
時計
アクセサリー(公式の場で使えるもの)
香水
印鑑

社会人になってからも長く使えるものや、公式の場で使えるアクセサリーなどはおすすめです。
今後、結婚や保険・車の契約など使用する機会が増える印鑑もおすすめですよ。

印鑑は男性なら結婚後も姓が変わる事はありませんね。
女性に贈る場合は、名前を彫った実印だと、結婚して姓がかわっても使えますよ。

ただプレゼントを贈る場合、受け取る方の好みもありますので、事前に希望を聞く
機会があるのであれば聞いておく方が良いですよ。


パーカー 高級ボールペン/PARKER IM/(ブルー) 名入/正規品 保証書付


Mani・Mani アコヤ本真珠 6.0~6.5mm珠 【国産】黒真珠 ネックレス イヤリング (スイング) (鑑別書 保証書)


超特価 最高級プレミアム チタン印鑑 ブラスト加工 選べるサイズ(10.5/12.0/13.5/15.0mm) (選べるスワロフスキー付き)ブラックベロアケース付き はんこ 認印 銀行印 実印 個人印鑑

成人式のお祝いの渡し方は?

成人式のお祝いが、お祝い金またはプレゼントどちらの場合でも、お祝いとして
贈るのですから包み方も気をつけましょう。。

お祝い金を贈るのならどんな祝儀袋を使い、表書きには、どのように書くのか?
のしや水引は必要なのか?
プレゼントを贈る場合ものし紙をつけるべきなのか?

【お祝い金の包み方】

紅白蝶結びの水引に、のしをつける(またはそれらのプリントされたもの)
表書きは毛筆または筆ペンで書く
上段中央に【御成人・祝御成人・成人お祝い・御成人お祝・御祝】
下段中央にご自身の【姓・姓名・夫婦連名】

お祝いの品の包み方

基本的にはお祝い金を包むときと注意点は同じです。

違う点は、使用するのが祝儀袋ではなく掛け紙(のし紙)ということです。
あとは水引やのし・表書きの注意点は同じなんでしょ。

掛け紙だから気を付けないといけないところは外のし・内のしどちらにするかです。
基本的には、お祝いする側ですので外のしで問題はないですよ。
しかし、直接お祝いの品を渡す事が出来ないのであれば、内のしで配送してくださいね。
配送でのし紙が痛まないようにする為です。

まとめ

いかがでしたか?
ここではご祝儀とプレゼントを分けさせちただ来ましたが、
ご祝儀・プレゼントどちらも贈られる方も多いよ桜です。

お祝い金とプレゼントの両方を渡したい場合は、
プレゼントの分ご祝儀を少なく包むなどぢ他方がいいですよ。

お祝いだから、とあまり多く渡してしまうと、お返しに困る場合も
あるので考慮してくださいね。

これからの未来を担う若者が、社会に認められた最初の一歩ですね、
心から祝福してあげたいですね。