本ページはプロモーションが含まれています

いなり寿司を冷凍後自然解凍する?賞味期限切れはいつまで食べられる?

スポンサーリンク
食品・飲料

夜遅くに、コンビニで買ってきたいなり寿司、明日の
お昼に食べようと思って買ってきたら、消費期限が
午前2時でした。

冷蔵庫に保存しておいて、お昼の12時に食べてなんでも
なかったんですが、いなり寿司って、賞味期限はどのくらい
なんでしょうか。

また、賞味期限切れ何日まで食べられるんでしょうか。
いなり寿司を冷凍して自然解凍すると美味しく
食べられるのでしょうか。

保存方法はどうしたらいいのかなどを調べました。

スポンサーリンク

いなり寿司の賞味期限切れるのは意外と早い

いなり寿司の賞味期限は、夏場の常温保存で6時間程度です。
冬場だと1日程度は日持ちします。

春や秋は、半日程度が目安になります。
運動会の時などは、朝作って、持っていくギリギリまで
冷蔵庫に入れておいて、お昼に食べるまでは常温で保存
しますよね。

食べきれなかったものを持ち帰って家で食べる場合、
当日の天候によっては、食べられないこともあります。

いなり寿司の賞味期限と消費期限

賞味期限というのは、製造から5日以上日持ちするものに
表示が必要な小野です。

いなり寿司の場合は、ほぼ5日以内のため「賞味期限」
ではなくて「消費期限」になります。

ですから、いなり寿司は「賞味期限」と「消費期限」が
同じとなります。

手作りの場合も常温で保存する場合、夏場は5時間程度、
春と秋は半日程度、冬場で1日程度になります。

いなり寿司の保存は冷蔵庫?

いなり寿司を冷蔵庫で保存すると、3~4日程度は
もちます。

ただ、ご飯ものは冷蔵庫に入れてしまうと
どうしても劣化してパサパサになってしまいます。

冷蔵庫の中の温度は、0~4℃なので、でんぷんが劣化
する温度なんです。

すので、冷蔵庫の中で保存するのでしたら、野菜室(
5~7℃)で保存したほうが劣化しにくいですよ。
いくらかご飯の劣化が防げます。

保存する時は、出来るだけ空気に触れないように
タッパーなどに入れて保存してくださいね。

いなり寿司を冷凍保存をする場合

いなり寿司は冷凍保存が可能です。
家庭用冷凍庫でしたら1か月程度持ちます。

一つ一つラップに包んで、空気に触れないようにします。
一つづつラップに包んでおくと、解凍する時に
必要な分だけで済みます。

そして、いなり寿司が重ならないように並べて、
フリーザーバッグに入れて、しっかりと空気を抜いて
チャックをして冷凍します。

また、金属製のトレーの上に乗せた状態で冷凍すると
急速冷凍になり、劣化が防げますよ。

いなり寿司を冷凍して自然解凍解凍する?

冷凍したいなり寿司を解凍する時は、ラップに包んだ常置で
電子レンジでチンしてあたためます。

自然解凍すると、ご飯がパサパサになってしまいます。
レンジで温めることで、ごはんがパサパサにならずに済みます。

お弁当に持っていく時なづは、一度レンジでチンして
温めたものを冷ましてからお弁当に詰めると、ご飯が
パサパサになりませんよ。

いなり寿司を手作りする時は皮だけ保存

いなり牛を手作りすると、皮をある程度の量で煮ますよね。
そのほうが、油揚げがふっくらと仕上がるからです。

でも、15個くらいあればいいのに、一度に食べきれない
という時は、いなりの皮だけを密閉容器や袋に入れて
保存します。

そうすると、冷蔵したことでご飯が劣化することが
ありません。

ふっくらした酢飯をいなりの皮に詰めて、美味しく
食べられますよ。

3~4日のうちに使う予定がなければ、冷凍保存することが
できます。

いなり寿司を手作りする時の注意点

いなり寿司を手作りする時、素手で酢飯をいなりの皮に
詰めますよね。

そうすると、手についている雑菌が原因で、いなり寿司が
傷んでしまうことがあります。

保温することを考えると、手についた雑菌がいなりに
つかないように、薄手のビニール手袋をつけて作ると
安全ですね。

ご飯もそうなんですが、油揚げに水分が多いので、雑菌が
繁殖しやすいんですよ。

菌は10度以下だと繁殖しないものがほとんどですが、手の
温度などを考えると、油揚げを触る時も手袋をしたほうが
いいですよ。

生姜や梅を使うのも日持ちさせる方法です

いなりずしを食べる時、紅しょうがを添えますよね。

じつは、紅生姜を添えるのh、保存にも関係して
いるんですよ。

いなり寿司は、酢飯を使っているので、ある程度の殺菌効果
があり、帆持ちします。

そこへ、生姜をそえたり、ご飯に混ぜたりすることで、さらに
殺菌効果が高まるんですよ。

梅干しも同様に、ご飯にまっぜることで、殺菌効果が高まります。
たくさん作る時などは、愛に変化もできますね。

まとめ

いなり寿司の賞味期限は、夏場の常温保存で6時間程度
冬場だと1日程度は日持ちする
春や秋は、半日程度が目安

いなり寿司は「賞味期限」と「消費期限」が同じ

いなり寿司を冷蔵庫で保存すると、3~4日程度はもつ

冷蔵庫の中で保存する場合野菜室(5~7℃)で
保存したほうが劣化しにくい

いなり寿司は冷凍保存が可能
家庭用冷凍庫でしたら1か月程度持つ

いなり寿司を解凍する時は、ラップに包んだ常置で
電子レンジでチンする

家庭で手作りする時は薄手のビニール手袋をして
作ると圧布がつきにくくなる

ご飯い生姜や梅を混ぜるとさらに日持ちする